書道とぱんだとハイボール

★書道家 ★産業心理カウンセラーカウンセラー ★シングルマザー ★コラムニスト  大学受験をしたものの不合格。一浪したものの第一志望不合格。アナウンサーになりたかったものの試験は全滅。結婚したものの離婚。娘は不良→不登校→高校中退などなど。でも何とかなる何とでもなる!そう伝えていけたらいいなって思っています https://okabeayumi.net

#青森県十和田市

2月27日 『普』

_20240227_140057

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

昨日、今日と久しぶりに大雪となった
十和田は43センチの積雪
でも何となく雪が降ってホッとしている私がいる

今年は怖いくらい降らなかった
2月1日の教室移転に際し
1月中旬に雪かき用のスコップを購入したが
昨日、それを初めて使ったくらい
今年は少なかった

確かに雪かきをしない冬は楽ちんだ

でも雪国でこんなに少ないと
人間というのは不思議なもので
何か起きるんじゃないかとか
不安になったりする

その中での雪だったので
ようやく降ったなあという心境だった

でもまた人間というのは
都合のよい生き物で
雪が降り続くと
もう降らないでと思う

普通とか通常運転は
ゆる~く軽~くがいい
極端に振れるとしんどくなる







1月31日 『通』

通

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

教室の場所が変わると
家から通う道もガラリと変わる

でも今のところは
以前の公文の教室と近いので
また戻ったような感じになる

通らなくなった道を
再び通る

人との関係も似たようなものがあるなあと思っていた

仲良くなったり
疎遠になったり
また仲良くなったり
縁というものは不思議なものだ

一日一日が違う
感情もそれぞれ違う
だから、変化を楽しんでいく

そんな感じでゆる~く
考えていけたらいいなあと思う






1月27日 『前』

前

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

今日の教室
高校生が帰りに
「そういえばお母さんから教室の写真を撮ってきて~と
頼まれたから撮るね」と写真を撮っていった
今の教室を開設したときから9年間通ってきてくれている子で
2人で思い出話に花を咲かせた

明日でお不動様の教室は最後だ
今日はプレラスト(笑)

今までのお礼で
お酒を供えた
前から純米酒と決めていた(笑)

お神酒

先ほどの高校生が
「私の習字10年目は向こうの教室で!」と言って颯爽と帰っていった

明日の最終日も
何事も無く過ごせますように!
手を合わせてから教室を後にした







1月25日 『選』

選択

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

私が娘に対して唯一
自らが主導権を握り選択したことがある
それは、高校退学後の学校選択だった

今年30歳を迎えた娘は
高校2年の秋に中退している

とにかく高卒の資格が欲しい
そう思った私は
あらゆる方法を調べ始めた

まずは、高卒認定試験
でもこれは意志の弱い娘には向いていない

ならば通信高校
そう思ったが、これも
週2日~5日の通学制だったり
通わないで年一回のスクーリングのみの学校だったりと
いろいろな種類があった

私はとにかく、高卒の資格だけが欲しかった
他には何も望まない
楽しい高校生活、友達、先生との出会い、それも全て切り捨て
高卒という肩書が欲しかった

なぜなら中卒と高卒ではその後の就職の可能性が
天と地ほど違う
もちろん世の中には中卒で成功している人もたくさんいる・・が
娘にその才覚があるとは到底思えなかった私は
やはり、高卒の資格が欲しかった

そこで、一番卒業率が高くて
学校に極力通わなくてもいい高校を選んだ
娘を買いかぶるのは極力辞めた(笑)

でもその結果、無事に高卒の資格を取り
そのあと、本人の希望で調理師専門学校に行き
調理師免許を取った

高校中退から
最終学歴が専門学校卒になったのは
やはり、高校卒業資格を得たことが大きいと思う

人生の中には
これさえ・・という背水の陣のような場面がある

でもそこで踏ん張ると案外、先が見えてきたり
次に繋がることがある

全てを得るのもいいが

もし、うまくいかない時は
何か一つ、これをというものを決めても
私は良いと思っている

そのときの自分の選択は案外当たっている




1月24日 『ことば』

ことば

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです


驚くかもしれませんが、人は… pic.twitter.com/Yu3p7ofjz5

— リカ先生 (@rika_mindup) January 23, 2024 " target="_blank" title="">http://

これは本当のことで
私もマイナスの言葉はなるべく言わないことにしている

といっても人間だもの
ときにはそんな言葉が口に出ることもある
そういう時に私は「でも大丈夫!」という言葉を付け加える

「疲れた~」と独り言が出た後
「でも大丈夫復活するから」とか
1人で話している(笑)

人のことを悪く言っている時の
その人の顔って自分では気づかないうちに
人相が悪くなっているような気がするし
心もモヤっとするので
悪口はスルーする

反対に良い言葉をいうときは
大抵笑顔になるので
どんどん言っていく

お金がお金を呼ぶというが
言葉も同じで、良い言葉をいっていると
良いことが起こるような気がする


ギャラリー
  • 4月15日 『謙虚に大胆に』
  • 4月14日 『引きずらない』
  • 4月13日 『お岩さん』
  • 4月12日 『日本語言語学者』
  • 4月11日 『反抗期』
  • 4月10日 『紫陽花』
  • 4月9日 『シャンシャン』
  • 4月8日 『匂い』
  • 4月7日 【怒りどころ】