
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
「リラックスしなよ」と
言ったり言われたりするが
どうやったらリラックスできるのかが
分からない人も多い
リラックスとは
くつろぐこと。ゆったりした気分になるという意味だが
あなたなら何をしたらゆったりできるだろうか?
すぐに答えが出ず、考えてしまう人は
リラックスが苦手で、頑張ってしまう人かもしれません
人は、いつまでも走り続けることはできません
間、間に休憩が必要だ
『くつろぐ』は、漢字では『寛ぐ』と書く
広いという意味も持つ
心を広く持つということは、視野を広げるという事
季節の変わり目の今は、調子が悪い人が多い時期でもある
リラックスしていきましょう