書道とぱんだとハイボール

★書道家 ★産業心理カウンセラーカウンセラー ★シングルマザー ★コラムニスト  大学受験をしたものの不合格。一浪したものの第一志望不合格。アナウンサーになりたかったものの試験は全滅。結婚したものの離婚。娘は不良→不登校→高校中退などなど。でも何とかなる何とでもなる!そう伝えていけたらいいなって思っています https://okabeayumi.net

#スーパー

スーパーで私が苦手なこと

744ba4c6f19269bbdfd9ec1c9fc7a2e2_s (1)

コミュニケーションカウンセラーの岡部あゆみです

私は一人だとウインドウショッピングをすることが滅多にない
買うものが大体決まっていて、そこに直行する(笑)
買ったらすぐ帰る

スーパーで買い物をするときに
あるものがないと私はとても憂鬱になる
それは・・MY買い物かご

私は詰め替えるのが嫌なのだ(笑)

MYかごだとそのままレジの人が詰めてくれる

MYかごがないと
レジの人が会計をするときに
重いものから順番に会計後用のかごに入れていく
そのかごを移動させてまた
軽いものを外側にだしてから
重いものから順番に詰め替える

それがとにかくめんどくさいのだ

だからなるべく車にはカゴをつけておくのだが
それを忘れた時などは、どよ~んと暗い気持ちになる(そこまで!(笑))

そして、なるべく品数をすくなくしたいので
買いだめはせずチョコチョコ買い物をしている

セルフレジは最初面白がっていたが
だんだんバーコードを探すのがめんどくさくなった(笑)


こうして書いていてどんだけ私ってものぐさなんだろうと
思ってしまう

スーツケースに荷物を入れるのは好きなくせに
なぜかこれはメンドクサイ

ものぐさ太郎がいるならば私はものぐさ花子だ(笑)








アルバイト転々とした娘の最初の仕事は

PAK56_barauzumakububunn_TP_V

書道とコミュニケーションで人を笑顔に!がモットーの岡部あゆみです

本を読んでもらおうと
太宰治の『人間失格』や夏目漱石の『それから』などの表紙のイラストを
変えたら売り上げが上がる
中身は同じだが、きっかけのハードルが下がるのだろうか

ちょっと変えるだけで結果が変わるということは私たちの日常にもある

高校を退学した直後に娘が探してきたアルバイトは
スーパーの早朝掃除だった
7時から10時までの3時間で館内を掃除する

ある日このようなことを言った
「トイレに花を一輪飾っただけでキレイに使う人が増えたような気がする」

いい発見だなと思った
こういう小さな気づきの積み重ねが仕事には大切だ

と喜んでいたのもつかの間
それから娘はその仕事を辞め
次のアルバイトに行くことになる

仕事を探してくるのはいいが長く続かない
そこから学生とは違う新たな悩みが私に生まれた(笑)

こう書いているのは回想録なので冷静だが
当時はとても冷静になれなかった(笑)








ギャラリー
  • 4月18日 『そばかす』
  • 4月17日 『桜』
  • 4月16日 『オンライン』
  • 4月15日 『謙虚に大胆に』
  • 4月14日 『引きずらない』
  • 4月13日 『お岩さん』
  • 4月12日 『日本語言語学者』
  • 4月11日 『反抗期』
  • 4月10日 『紫陽花』