
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
今朝、ツイッターのトレンドを見ていたら
寺田心くんが中学生になるという記事があり
驚いた
もう中学生になるのか・・
芦田愛菜ちゃんや鈴木福くんのときも驚いたが
子どもの成長は早い
と成長だけに注目しているが
実は自分も同じ時間だけ成長している
「大きくなったねえ」というときは
ついつい自分のことは棚にあげている(笑)
でも子どもたちの成長って
嬉しいなあと思う
赤ちゃんが笑うのは
大人が笑っているのを見て真似しているからと
いう説もある
マスクが必須の世の中だが
私達はマスクの中でも笑うことができる
【幸福論】の著者、フランスの哲学者アランは
このような言葉を残している
『幸福だから笑うのではない。笑うから幸福なのだ』
大人が笑うと子どもも笑う
子どもが笑うと大人も笑う
いつでも笑うことが出来る
これから中学生になった心くん
声変わりをした心くんも楽しみだ