31421507_s

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです


心に留めておきたい。

「私が幸福についていいたいのは、不幸も考え方で幸福にすりかえるのでなく、自分が幸福と感じているものの再検討と、本当の幸福、より以上の幸福への希求をおこたりなくすること、についてである。」(石垣りん『朝のあかり』中公文庫、P29)

— 本ノ猪 (@honnoinosisi555)
March 9, 2025 " target="_blank" title="">http://

私も心に留めておきたいと思う
考え方で幸福にすり替えるのも
時には必要なときもあるかもしれない

でも自分はどういうときに幸せを感じるのか
を考えていきたいなという自分もいる

自分にとっての
幸せとは何だろうか?

年齢によってもかわるかもしれないし
出来事によってもかわるかもしれない

変わるからこそ
求めるものも変わってくる