
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
テレビでディズニーランドのミッキーを見ていて
ついボソッと「千葉のネズミ頑張っているなあ」と言った私に
母に「あんたの言い方、夢がない・・」と呆れられた(笑)
そういえばこういうことを言っている人もいた
「パワーポイントは大人の真剣な
紙芝居だと思う」
正に・・面白い表現だ
表現というと
このCMを見た時に少し違和感を感じた
「とりあえず生」という表現が
まあ最初しょうがないから生で!という風に捉えられがちだから
ということで
「ものすごく生で」という言い方に訂正している
とりあえずって
【これだけはしておかなければならない】という
なにはさておきという意味もある
何をおいても、真っ先に呑みたいという
意味になり
結局、ものすごく生が吞みたいからと
同意になるような気がする
まあ、言葉もその意味も変化していくので
それでいいと思うが
試写の時点で何も意見は出なかったのかなあとか
余計なことを考えてしまう私は
暇なんだと思う(笑)
結局、どう表現しようと
生ビールは美味しいから
まっいっか~