30250714_s

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

このような話を読んだ
過去に、どんな地域でも快適に暮らせる家を作ろうという
動きがあった
世界中の家の中でも最も平均的な家を作ったら
最終的には、どの地域でも快適に暮らせない家が
出来上がってしまったそうだ

雪国で暮らすには寒く
赤道付近で暮らすには暑く
その中間では、風通しが悪かったりと
別の問題が起きる

平均的な家は存在しないという事だ

人はよく、平均や普通を求めたがる
普通は○○だよねという言葉も使う

でも普通はどこにもなく
平均もどこにもない

みんな違って当たり前
違うからいいのだ

それぞれに適したところが必ずある