279203_s

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

先週末から、いろいろ準備を進めてきたせいか
とても気持ちの余裕が出来ている
忘れ物も少なくなったし
抜けがなくなった

今までどれだけギリギリで準備してきたのか
過去の自分を怒りたい(笑)

年齢を重ねるごとに、前もって準備を心がけて
いかないとなあと感じる

出来る時にしておく
後でやろう!と思っていると必ず後悔する

学生の頃は、一夜漬けが定番だったのに
180度の転換だ(笑)

社会人何十年目なのか計算するのも面倒になっている私だが
今になって余裕が仕事の効率につながることを実感している

でも予測できないこともある
今朝経験した地震もその一つ
早朝4時過ぎに震度5弱の地震があった
揺れるのと地震のアラームが同時だったような気がする
長い時間揺れていた

いつ何があってもおかしくない
あらためてこっちの準備もしておかなくてはと
気持ちが引き締まった

準備8割とよく言われるが
心がけていこう
3日坊主にならないように(笑)