22312811_s

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

毎年、3月最終週の教室はお休みをいただいて
次年度の準備をしている
今年は昨日と今日、その作業をしていた
教室だけでなく
保育園や幼稚園の教室の分もあるので
終わったなと思っても
あっ!あれもだった!と次から次へと出てくる
ついでに、棚も整理したりと
気持ちもスッキリした

でも考えてみると
令和6年になってから早くも3か月が過ぎている
1年の4分の1が終わったことになる
本当に時の経つのが早い

早いの『早』は太陽と人の頭の形から出来ており
人の頭上に太陽が上がり始める朝の意味らしい

急がなくても、時は過ぎる

明日からの新年度
どういう1年になるのだろうか

毎年、期待と不安を胸に秘めて
臨むオカベちゃんだ

年末と年度末は
字は似ているけど、気持ちは全く違う

年末は人生の節目
年度末は仕事の節目
そんな感じがする