
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
50代の今思うのだが
20代、30代に経験したことって
今とても役に立っていると実感することがある
でもそれは必ずしも若い頃に経験したときに
実を結んだものであるとは限らない
例えば私は若い頃アナウンサーになりたくて
大学3年の頃にアナウンス学院に通ったことがある
アナウンサー試験は全滅だったが(笑)
今、書き初め大会の表彰式の司会や
子ども達への読み聞かせなどに役立っている(笑)
価値観は人それぞれ違う
私は美しい字を書きたいので練習をするが
それに価値を感じない人は何で練習するんだろう?って思うかもしれない
人から「それをして何になるの?」ともし言われたときでも
ざわざわせず突き進んで欲しい
それは自分の財産になるのだから