
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
今、上野では1/20~22日まで
「ウエノデ.パンダ春節祭2023」
が開催されている
パンダ好きの私にとっては、とても興味深い
東京に住んでいたら、必ず行ったのに~と悔やまれる
私の親友は
「パンダといえば、徹子(黒柳徹子氏)とあゆちゃん」と言っていた
パンダを見るたびに私を思い出すらしい
四川省のパンダ保護センターで
パンダの赤ちゃんを抱っこできる
20秒間で1800元だという
日本円で34000円くらいだろうか
それを聞いて私は迷った
私の中では1万円くらいだったら抱きたいなと思っていたのだ
まだまだ私のパンダ愛は薄かったかもしれない(笑)
でも、パンダに興味のない人にとっては
1万円でも、やらないと思う
お金の使い方って人それぞれだと思う
ある人は、え~それには使わないと思う事だって
ある人にとっては至福の時だったりする
だから自分がそう思わないからと言って
「え~高い」とか「私だったら出さない」と
最初から否定してしまうのは
言われた人にとっては面白くないと思う
高いお金を出すのは
その人がこだわっていることや好きな事だったりする
これが好きなんだね
どういうところが好きなの?
どういうところがスゴイの?
と聞いて、一緒にスゴイところを楽しめたら
話題が広がるかもしれない