24447684_s

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

私は自宅から教室まで
西から東へと移動するのだが
官庁街通りと繋がっている道にあった
木々が、全て切られていて
全く違う景色になった
遠くまで見渡せる1本道になった
でも何となく寂しい気持ちもある

どんどん景色が変わっていく

十和田は風が強い地域なので
昔から防風林があったのだが
それも、年々切られて少なくなっている

こうして変わっていく街並みを眺めながらふと思った

木を切ることは
目に見えるからわかるけど

見えないまま、見せないまま
いきなり変わった姿を見せるのが
今の日本の政治なのかもしれない
えっいつ変わったの?
いつ上がったの?
そんな感じで振り回されている

景色が変わったことをきっかけに
何となくそんなことを考えていた