2769538_s

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラーの岡部あゆみです

白黒思考
100ゼロ思考

これは1か100か
やるかやらないか
極端な思考のことだが

曖昧なことをこの2色を合わせて
グレーと表現することがある

世の中は大概曖昧だと思う
自分と同じ人はいないので
全く同じ考えという人はいない

それは今のコロナでも
考え方は千差万別で
実感した方も多いかもしれない

でも世の中はこの3色だけでなく
たくさんの色が存在する

自分が考えている以上に
色々な考え方がある

白か黒かに変換しなくてもいい

何が正解で何が不正解なのか
そもそも正解というのは何なのか


『疑』は人が頭をあげて
想いをこらして、じっと立つ
ところから来ている

傲慢になっているとき
頑固になっているとき
人の意見を否定したくなるとき

そんな時は
敢えて自分の常識を
もう一度疑ってみるのもよいかもしれない