4838302_s


言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の
岡部あゆみです

先日友人とオンライン会議について話をしていたときに
あることを言われ、なるほど~と思った

それは、オンラインは何故
直接会うよりも疲れるんだろう・・という話題の時だった

その友人はこう言った
「相手の姿だけじゃなく自分の姿も見えるからじゃない?」

一理ある

オンラインだと自分の姿がいつも見える
普段、誰かと話すときに自分の姿は見えない

私は自分の姿に疲れているのか・・と思ったら笑いが出た

よく自分の行動を俯瞰しようというが
私の頭の中では
その俯瞰は空から下をみるイメージだった
それだと何となく自分を客観視できるが

正面で自分の顔が見える位置だと
俯瞰はできない

何か恥ずかしい(笑)

でもこれからの時代は慣れていかないといけないというか
当たり前になっていくんだろうなあ


ファイトだぜ!