477468_s

産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

仏壇の花を選ぶときに
あるとかなりの確率で買う花がある

それはトルコ桔梗
特に薄いピンクが好きだ

理由は特にないが何となく好きなのだ

何となく好きだ
何となく嫌いだということってあると思う

説明は出来ないけど・・というときは

直感という言葉で表現されることが多い

でも基準ってあるような気がする

何となく好きは、自分が関わりたいという場合が多いし
何となく嫌いは、取り入れたら自分に危機感を感じるセンサーのようなものだともいえる

もし、あなたが傷つきやすかったりするときは
ちょっと直感を信じて事前にバリアを張っても良いと思う
無防備でいると深く傷ついてしまうこともあるかもしれない

傷つきやすい人は、周囲に気を遣いすぎて
疲れてしまうことも多い

疲れる前に距離をとってもいい

そして自分が、何となく好きなもので充電して
元気になるといい

元気はカラだとすぐばれる
カラ元気は空回りする

しっかり元気になろうね



岡部のHPはこちら

仕事のご相談はこちらからお願いいたします