e5dc3e0c247b2d2e4c121af56e784e18_s (1)

コミュニケーションカウンセラーの岡部あゆみです

私はコミュニケーションカウンセラーと書道家の肩書を
名乗っております

私がずっと欲しかったものがある
それは墨すり機
墨すり機

スイッチを入れると自動で墨をすってくれる

いい墨液もたくさんあるのだが
やはり磨(す)った墨は伸びも違う

10月が誕生日だったのだが
この度、思い切って購入した

2時間ほどで磨りあがるのだが
ふと思った

昔はこういうものはない
テレビもない
ネットもない
磨りながら何かを見るということもない
見るとしてもお手本くらいだろうか

人々は
延々と墨をする時間
何を考えていたのであろうか?

誰かと話をしながら?
誰かのことを考えながら?
どんな作品にしようか思い描きながら?

流れる時間は同じだけど
どう考えるのか
どう過ごすかは違う

この年になると
あとどのくらい動けるだろうか?などと考えたりする
母(もうすぐ80代)曰く
50代はまだまだ働き盛り!というが

20代や30代の頃よりも未来の色がバラ色ではなく
ちょっとグレーが混ざってくすんでいるような未来を
描くようになっている自分も否定できない

だけど、まだまだ死ぬまで修行
可能性の『可』という意味は
良いという意味で
口の中から大きな声を出すという形から来ているそうだ

大きな声を出すと波及効果があり
それが可能性を引き出すということであろうか

よし!大きな声で言おう
〚王様の耳はロバの耳~〛
何かスッキリしてきたよ(笑)