書道とぱんだとハイボール

★書道家 ★産業心理カウンセラーカウンセラー ★シングルマザー ★コラムニスト  大学受験をしたものの不合格。一浪したものの第一志望不合格。アナウンサーになりたかったものの試験は全滅。結婚したものの離婚。娘は不良→不登校→高校中退などなど。でも何とかなる何とでもなる!そう伝えていけたらいいなって思っています https://okabeayumi.net

2024年12月

12月31日 『大晦日』

4110965_s

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

今年一年
皆様はどのような年でしたか?

良いこともあれば
そうではないことも
悔しいことも
腹が立ったこともあったと思います

そのほとんどが人との関わりで
生まれた感情なのかなと察します

大晦日の『晦』が入った熟語で
『自晦(じかい)』があります
自分の才能や地位などをかくして世にあらわさないこと

まるで水戸黄門のようだなと思いつつ(笑)

才能や地位など隠すものがない私ですが
それでも驕ったり、自分が常に正しいと
主張することのないよう
謙虚で力を抜いて過ごしていければよいなと
新しい年を目前にしてそう思います

教室で、小2の子が
『先生、うちで年末ジャンボ買ったんだ~
当たるといいなあ~1等いくらかなあ~』と
話していたのを微笑ましく見ながら
心のなかで、『先生も買ったんだよね~
当たるといいなあ~』と
一緒に思っていた欲深い私の姿は隠しておきます(笑)

今年一年ありがとうございました
来年もよろしくお願い申し上げます

良いお年をお迎えください



12月30日 『勝手に決めないで』

テギョンキムタク

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

『グランメゾンパリ』を見に行ってきた

その中で
次のようなセリフがあった
『諦めることを勝手に決めるな』

それは無理だよ
そんなことやれないよ
このような意見を周りから言われることがある

でも、自分はどうなのか?
挑戦したいのかどうなのか?
ここで諦めても後悔はないのか?

年齢に関わらず
このような場面は多々ある

決めつけない
簡単に諦めない

迷った時
心が折れそうになったときに見ると
励まされるような映画だった

この映画の料理の監修をしたのは
パリで日本人で初めて三ツ星を取った小林圭氏だ

小林圭氏しかり
大谷翔平氏しかり
藤井聡太氏しかり

漫画のすとーりーでも
これは出来過ぎだろうと思うようなことを
実現していて
私達はそれを目の当たりにさせていただいている

自分が今出来ることを精一杯していく先に
あなた自身の歴史が作られていく




12月29日 『自分軸・他人軸』

4728204_s

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです


来年、人生を変えたいなら「軸」を見直してみよう! pic.twitter.com/GyMuphtrYB

— はたの社長 (@hatanoxd) December 25, 2024 " target="_blank" title="">http://

本当にしたいことなのか
本当に喜ばせたいのか

迷った時
嫌なことがあった時
好調な時

いずれにしても
自分を見つめ直すことは大切だ



12月28日 『自灯明』

31108347_s (1)

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

仏教用語で『自灯明(じとうみょう)』という言葉がある
『どんな状況におかれても
自分を支えることができるのは自分自身
情報に惑わされず自分を信じて生きていこう』
という意味だ

自分で明かりを灯す

有名人を見ていると
恵まれない境遇にいても
環境のせいにせず努力して
成功をおさめている人もいる

逆に恵まれていても
自らを諦めて、悪い結果になっている人もいる

自分自身を諦めない

逆境でいかに踏ん張れるか
それはいかに自分自身を信じることが出来るかだと思う

1年が過ぎるのはあっという間だ

でも明かりを灯すのはいつでもできる
必要なのは明かりを灯そうという決意だけ

それは今からでもすぐにできること


12月27日 『嫌がらせか!(笑)』

27008950_s

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

12月27日は、私にとって
特別な日だ
というのは
父の命日と
推しの誕生日

27日は
お墓参りから始まり
推しのYouTubeを見て1日が終わるという
日を過ごすのがルーティンだ

今日の午前中
三本木霊園は吹雪だった
父のところに行くまでに
道はなく、雪中行軍のように
雪かきをしながら進んでいくような感じだった

近年稀に見る大雪の今年
雪かきをして進みながら
父に語り掛けた
「これって嫌がらせ?(笑)」

私に
もっと頑張れということか
もっと徳を積めということか

ブツブツ言いながらの今年のお墓まいりだった(笑)

明日28日が今年の教室最終日
そして30日は、推しオクテギョン出演の
『グランメゾンパリ』の映画を見に行く

グランメゾン・パリ に対する画像結果

※キムタクの後ろがテギョンです

以前、誰かの命日が誰かの誕生日という記事を
書いたことがあるが
父と推しをヒントにして書いたものだ

生と死は
避けては通れないもの
だからこそ今日一日を全力で生きる




ギャラリー
  • 2025年 1月23日 【文字を選ぶ】
  • 2025年1月22日 【気】
  • 2025年1月21日 『要約』
  • 2025年1月20日 『ボクシング』
  • 2025年1月20日 『ボクシング』
  • 2025年1月19日 『洋・和・洋・和』
  • 2025年1月18日 『どうせ』よりも
  • 2025年1月17日 『柳』
  • 2025年1月16日 『田舎の車事情』