言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです
「麦茶、じゃなくて、麦茶入れて下さいでしょ」とか「ありがとうは?」とか、口うるさく言い過ぎたかな…とか考えた時期もあったけど、先日よその子になにか飲む?と聞いたら顔も向けずに「コーラ」と言われ、コーラを渡したらゲーム片手に無言で取られた時に「間違ってなかったな」と感じた
— さんかく☺︎3児ママ (@7Gktm) June 21, 2022 " target="_blank" title="">http://「麦茶、じゃなくて、麦茶入れて下さいでしょ」とか「ありがとうは?」とか、口うるさく言い過ぎたかな…とか考えた時期もあったけど、先日よその子になにか飲む?と聞いたら顔も向けずに「コーラ」と言われ、コーラを渡したらゲーム片手に無言で取られた時に「間違ってなかったな」と感じた
— さんかく☺︎3児ママ (@7Gktm) June 21, 2022
口うるさいかなあと言うくらい
子どもにいうことって大切だったりする
これって、どこで役に立つかというと
子どもが、よそに行ったときだ
そこでどのように行動できるのか
それが大きいと思う
靴を揃える
ありがとうございます
お邪魔しました
等の挨拶
よその家の冷蔵庫を勝手にあけない
他人のものを触らない
口うるさいなあと思うくらい
何回も話すことって大事だなあと思う
小さい頃に言われ続けたことって
忘れない
そして、身につく
それがその子の教養になっていく
教養はなにも勉強だけではない