書道とぱんだとハイボール

★書道家 ★産業心理カウンセラーカウンセラー ★シングルマザー ★コラムニスト  大学受験をしたものの不合格。一浪したものの第一志望不合格。アナウンサーになりたかったものの試験は全滅。結婚したものの離婚。娘は不良→不登校→高校中退などなど。でも何とかなる何とでもなる!そう伝えていけたらいいなって思っています https://okabeayumi.net

2021年12月

2021年もありがとうございました

4624290_s

言葉と文字は笑顔の源!
書道家カウンセラーの岡部あゆみです

昨日、叔母の家に行ったときのこと
NHKのドキュメント72時間年末スペシャルを見て泣いていた

この番組は、毎回ある1つの場所で72時間(3日間)に渡って
取材を行い、そこでの様々な人間模様を定点観測するドキュメンタリーだ

私も見たことがあるが
本当に、いろいろな事情の人がいる

それぞれの思いを抱え
それぞれの事情を抱え
それぞれに大晦日を迎えている

よく普通の生活という言葉を聞くが
普通って何だろう?とふと思う

普通とは
変わっていないこと
ありふれたもの
あたりまえという意味を持つ

でもその人によって価値観は違う

自分の普通が
他人にとっての普通ではないこともある
またその逆もある

普通って時には
残酷な言葉にもなるんじゃないかなあと
思ったりもする

人は1つのカテゴリーで括れない
括れないからこそ人なのだ

今年一年ありがとうございました

来年もよろしくお願い申し上げます
















場所や立場は関係ない

22914151_s


言葉と文字は笑顔の源!
書道家カウンセラーの岡部あゆみです

日本では配偶者や恋人など親密な関係にある
又は会った者から暴力を振るわれるとDVと表現するが

同じようなことを他人にしたら
傷害罪や暴行罪になる
配偶者でも恋人でも同じだ
暴力は暴力だ
なぜ違う言葉で括るのか疑問に思う

イジメもそうだ
学校という場所で行われるから
イジメと片付けられるが
実際は
傷害、窃盗、器物損壊、暴力と
判断されるものも多々あるのではないかと思う


フランスでイジメを刑罰化する法律が可決された



これがいじめの抑止力になるのか
どういう効果が生まれるのかはまだわからない

でも、大事なのはやはり
イジメはよくない
そして加害者が良くない
という意思表示なのではないかなと思う








簡単なものはないよ

22477942_s

言葉と文字は笑顔の源!
書道家カウンセラーの岡部あゆみです


「夕飯は簡単なものでいいよ」と言う人は料理を作り片付けまでする労力を考えていないので、その労力を味わうために夕飯ができるまでずっとサンバを踊っててほしいと言うか踊れ

— えに(離婚歴ありのエクストリーム事務員)攻撃性のあるグループ (@enicat10)
December 28, 2021 " target="_blank" title="">http://

【簡単なもの】というのは何を指しているのかわからないが
この方の言う通り、食事を作るというのは
簡単なことではない
作るのみならず
買い物・準備・片付けなどなど作業がたくさんある

暦は年末年始のお休みでも
3食作ることには変わりがないので
お休みがない

食べる人は作ってくれる人に
感謝して、時には手伝って
命をいただこう

と書いていたら
「あなたはやっているのか?」と
母から言われた(笑)

すみません

やっていませんでしたm(__)m

母に頼りっぱなしです

おみくじ

maeaya0314001_TP_V4

言葉と文字は笑顔の源!
書道家カウンセラーの岡部あゆみです

今年は少し早めに
神社に行き、神棚のおふだを新しいものにした

毎年、その時に開運みくじを引くのだが
今年は大吉だった

そして、このような詩が書いてあった

【清風朗月一銭の買うを用いず】

調べて見たら、中国の李白が作ったものらしい

さわやかな風、明るい月の光を楽しむのに
お金などはいらない。その人の心が掛けで
美しく見えるという意味だ

おみくじを読み進めていくと

自らの求めるものの可否を見直せば
全ての運気に光明が見えてくると書かれてあった

今に感謝して謙虚に生きていこう!
と新しい年に思いを馳せるオカベちゃんなのでした

それにしても、何故か今年は年末という感じが
全くしない(笑)



※私のHPです
書道家・コラムニスト・産業心理カウンセラーとして活動しております






誰かの誕生日 誰かの命日

23058014_s

言葉と文字は笑顔の源!
書道家カウンセラーの岡部あゆみです

大雪警報が出ている今日は
父の命日だった

雪をこぎながら(調べたら、これは雪国の独特の表現らしい
積もっている雪の中を進むという意味だ)
お墓に到着し、お線香とお花を手向けた

そしてもう一つ、今日は私の好きなタレントの誕生日だった
絶対に日にちを忘れることはないだろう

こういうことからも
誰かの誕生日は
誰かの命日でもあるんだなあと実感する

人にはそれぞれ
忘れられない日というものがあると思う

それは誕生日とか記念日に限らない

私が誕生日以外で覚えている日
それは、友人だと思っていた人からの
ひと言でダメージを受けた日だ

春だったのだが、その日近くになると
何となく気分が暗くなる

普段は忘れていることが多いので
時間が大分癒してくれているのだと思う

同じ日でも
その人にとっては良い日だったり
その人にとってはそうではない日だったりする

もし、自分が嬉しい日でも
もしかしたらそうじゃない人もいるかもしれないなと
想像ができることって
大切じゃないかなという気がする







ギャラリー
  • 9月12日 『ズラす人』
  • 9月11日 『9.11』
  • 9月10日 『遅刻について思う事』
  • 9月10日 『遅刻について思う事』
  • 9月9日 『腹が立った時ほど』
  • 9月8日 『予定外のことでも』
  • 9月6日 『同じはない』
  • 9月5日 『その頃には・・』
  • 9月4日 『得意なことというのは』