書道とぱんだとハイボール

★書道家 ★産業心理カウンセラーカウンセラー ★シングルマザー ★コラムニスト  大学受験をしたものの不合格。一浪したものの第一志望不合格。アナウンサーになりたかったものの試験は全滅。結婚したものの離婚。娘は不良→不登校→高校中退などなど。でも何とかなる何とでもなる!そう伝えていけたらいいなって思っています https://okabeayumi.net

2021年04月

洗車

4836499_s

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

娘が去年の6月に青森に帰ってきて
先月大阪に行ってしまったことは
以前のブログで書いたが


困ったのは車だった
田舎では車のことを『足』と表現することがある

例えば「今、足がないんだよね~」というと『車がない』という意味だ
それほど、田舎と車は密接な関係がある

仕事に行くにも、買い物に行くにも、遊びに行くにも
車は必要だ

もうこっちに住むものだと思い
仕事に行くためにも車を購入した

新古車の黒いムーブカスタム
「黒は汚れが目立つからこまめに洗わないとダメだよ」という車屋さんの
助言を受けながらも娘は黒を選んだ

でもそういうところは私と違いマメなので
洗っていたようだった

月日が過ぎ、3月
大坂に行ったが、残ったのは車だ
2台もいらない

私の車(白)が古かったので、それを売り
黒い車に乗ることにした

「先生車変えたの?」と生徒たちに質問をうけ
そのたびに「娘の車を乗ることにしたんだよ」と説明していた

スマートアシストが付いている今の車は
確かに乗りやすい
日々進化しているんだなあと実感した

でもものぐさの私にとって問題は洗車だ

今まで白だったので目立たなかったが(いや、見ないふりをしていたのだが笑)
黒はそうはいかない
見ないふりが出来ないほど目立つ

私みたいにマメじゃない人には黒はダメだと
実感している

娘よ!母は苦労している
親の心 子知らずだな(笑)

運転して、ふとスタンドを見ると
洗車のレーンに並んでいた車は全て黒だった

気持ちがわかる(笑)



等分

パンケーキ

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

私は、紙を真っすぐ切ろうとすると曲がる
壁にポスターを真っすぐ貼ろうとすると曲がる

どうも性格も手先も曲がっている(笑)

勿論ケーキも等分に切ることは苦手だ

そんな私がこの動画を見て感動した
例えば20センチのものを3等分に線を引こうとすると
20÷3で割り切れない
だから今まで目分量で適当に線を引いていた(笑)

でも斜めに21センチになるところを探し
7センチごとに印をつけていくと
キレイに三等分になるのだ

この方法で何等分でもできる

お~っ!と一人で感動していた(笑)






設計士さんにとっては当たり前のことなのかもしれない
でも私にとっては感動するものだった

自分では当たり前のことでも
誰かにとっては感動だったりする

当たり前すぎて本人が気づいていないことが
もしかしたら財産なのかもしれない




続きを読む

海にお船を浮かばせて~

51874_s

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

私が行きたいなあと憧れている国は3つある

スペインと
ポルトガルと
フィンランド

理由は特にない(笑)
何となく行きたいなあという感じだ

もし、自分がここに住んでいなかったら
性格は変わっていたのだろうか?
違う人生だったのだろうか?
とたまに考えることがある

だんだん年齢を重ねると
未来に思いを馳せるというよりは
過去を変えたくなる(笑)

でも、どこに住んでいても
悩みは尽きることはないと思うので
何かしらを考えているにちがいない(笑)

結局、人はおんなじだ

海も空も繋がっている

早く自由な往来ができる世界になってほしい







かもしれない

ookawa9180I9A0120_TP_V4
言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

銀行の窓口の順番を待っていたときのこと
オレオレ詐欺の防止映像が流れていた

オレオレ詐欺もそうだが、
最近は詐欺メールも頻繁に来る
時には、カードを作っていない
ところの名前でも来る
何でもありだ(笑)

いかにして騙すかという攻撃には
いかにして騙されないかという防御が大切だ

よく「私は絶対騙されない」という人を見かけるが
そう思うよりも、騙されるかもしれないと
思っている方が、安全のような気がする

騙されないと思っている人は
自分の判断に自信を持っているから
間違った判断をしても
疑う余地がない

なぜなら自分は騙されないと思っているから

かえって
もしかして○○かもしれないと
頭のなかに余白を作っておいた方が
思考の幅が広がるかもしれない

自己防衛は
過剰に自分を信じると危険なこともある



憧れ

3636945_s

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

「小さい頃、何になりたかったの?」
教室の子ども達にこう聞かれたときに
私は遥か昔のことを思い出した

小6からはずっとアナウンサ―だったが
小2の頃は漫画家になりたかった

ちなみに私は絵が上手ではない
決して謙遜ではなく
つい最近書いた絵はこれだ
犬の絵


この絵のモデルは私の愛犬ポップコーン(通称ぽんこ)
犬の絵モデル

これで私の実力はわかると思う(笑)

でもなぜ漫画家になりたかったかというと
里中満智子氏の作品が好きで憧れたからだ

小4の頃にはデザイナーになりたかった
自分の絵心にまだ気づかない私だ(笑)
それは一条ゆかり氏の『デザイナー』という漫画に憧れたからだ


私の夢は漫画の憧れから始まっている


ちなみに
中学生になり部活はテニス部に入ったが
それは『エースをねらえ』のお蝶夫人に憧れたからだ

『憧』という漢字は
心が動いて定まらないというところから成り立っているらしい

確かに憧れは心が揺れ動く
そして確実なものではない

私のように憧れだけで終わるものもあれば
憧れから夢を実現した人もいる

いろいろな経験や
いろいろな書物や
いろいろな人たち・・・

私達の人生に彩りを添えているものはたくさんある




ギャラリー
  • 3月18日 『気にせず』
  • 3月17日 『5割』
  • 3月16日 『作文』
  • 3月15日 『中途半端』
  • 3月14日 『爽快感』
  • 3月13日 『合格』
  • 3月12日 『吉兆』
  • 3月11日『詐欺』
  • 3月10日 『直感』