オーダーメイドコミュニケーション&書道家の岡部あゆみです
無人島番組が人気だ
無人島で一人サバイバルもあれば
どう脱出するかというものもある
以前、サバイバルに出演したことのある吉川晃司が話していたが
その時に、安心して過ごせる場所のありがたさを実感したそうだ
無人島だと、いつ動物に襲われるかと思いながら夜を過ごすと
ぐっすり眠れなくなり、睡眠不足になる
それが、次の日の行動に影響を及ぼす
頭も働かなくなり、考えられなくなる
人は安心できる場所があるからこそ
安心して外で活動できる
ぐっすり眠れる場所って
考えてみるとそんなにないような気がする
旅行も気分は楽しいけど何だか眠れなくて疲れてしまったと
いうことはないだろうか
灯りがついていると眠れない
誰かがいると眠れない
音がしていると眠れない
悩みがあると眠れない
など考えて行くと
ぐっすり眠れるということは貴重なことなんだなと実感する
ぐっすり眠れていますか?
目覚めはいいですか?
睡眠・食事・運動って
年を重ねるごとに大切さが増すような気がする(笑)
岡部のホームページはこちらから
女性限定 あなたのお話を聴かせてください
書道に関するご案内はこちらから
お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします