
オーダーメイドコミュニケーション研修講師&書道家の岡部あゆみです
普通というのは一体何だろうか
よく、娘に「これ美味しい?」って質問したときに
「ふつー」って返されたが
普通の味ってなんだろう(笑)
ルーティンワークというものがある
生活習慣
知らず知らずのうちに人間は決まった流れを作っている
それが出来なくなった時に人は焦りを感じる
いつもあるはずのものがなかったときも不安を感じ
人は買い占めをしたりする
そういうときこそ冷静になった方がいいと思う
出来る限り普段通りの生活をする
焦らない、不安にならない
人の情報に惑わされない
そういったことって何気に大切なような気がする
岡部のホームページはこちらから
女性限定 あなたのお話を聴かせてください
仕事のご相談はこちらからお願いいたします