書道とぱんだとハイボール

★書道家 ★産業心理カウンセラーカウンセラー ★シングルマザー ★コラムニスト  大学受験をしたものの不合格。一浪したものの第一志望不合格。アナウンサーになりたかったものの試験は全滅。結婚したものの離婚。娘は不良→不登校→高校中退などなど。でも何とかなる何とでもなる!そう伝えていけたらいいなって思っています https://okabeayumi.net

★産業心理カウンセラー ★書道家 ★コラムニスト ★学校をやめた娘と私の8年間を語ります ★お悩み相談室

12月13日 『やっちまった~』

23120764_s

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

今朝、愛犬をトリミングにお願いして
自宅に戻ったところ、一本の電話が入った
それはいつも定期健診で3か月ごとに
お世話になっている歯医者さん
「今日の予約でしたが・・」

あっ!スケジュール帳に書くのを忘れていて
すっかり頭になかった私は
平謝りし、1か月後に入れ直してもらった

とても落ち込んで、
スマホとスケジュール帳の両方で
管理するように設定した
ポンコツ機能が年々バージョンアップしている私だ


その30分後、何か荷物が届いた
見ると娘からで
先月帰省したお礼とクリスマスも近いということで
京都のお菓子や
紅茶や
暖かい靴下など
色々はいったプレゼントが届いた

こんな気遣いができるとは
素直に感動した

ありがとう

落ち込みから感動と
感情が忙しい

でも1日はその繰り返しなんだなあと思う

落ち込んだり
喜んだり
悲しんだり
ホッとしたり

そうして時が過ぎていく

今日もまた例外にもれず
そうなのだ


12月12日 『わからないからこそ』

31234135_s

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

人は目に見えるものだけで
簡単には推し量ってはいけない

そう感じたのは
中学生のときの金八先生の『贈る言葉』の一節

『人は悲しみが多いほど
人には優しくできるのだから』の歌詞を聞いたときだった

ある人は次のように話している

『電車などでたくさんの人を見ていると
何でもなさそうな顔をしているが
事情を抱えたりとか
病気だったりとか
色々な人がいる
外側だけで判断しないようにしよう』

一つの側面だけで見ない
自分の視点を過信しない

他人を理解する上でも大切だと思う

そして物事の真偽を見分けるためにも
大切だと思う




12月11日 『終わりの始まり』

31060767_s

言葉と文字は笑顔の源!
産業心理カウンセラー&書道家の岡部あゆみです

終わりの始まり
一度本を床に置いてしまったが最後
どんどん本を積み重ねていってしまい
どうしようもならなくなった状況を
こう表現していた人がいて
私も同意してしまった

本のみならず
キレイにした机にも
一つ書類を置くと
不思議とどんどん増えていく
重なり合い、あっここにあったのねという
かくれんぼ状態だ(笑)

そうならないためにも
これも毎日たまらないように整理するのが
一番いいのだが
つい明日にしようとか
今度の休みにしようとか
言い訳がたくさん出てくる

大掃除のシーズンだが
きっと今月末の私はこう思っていることだろう
ヘビ年になったら心を入れ替えようと・・

要は人は簡単には変わらないということだ(笑)
ギャラリー
  • 12月13日 『やっちまった~』
  • 12月12日 『わからないからこそ』
  • 12月11日 『終わりの始まり』
  • 12月10日 『忠誠心』
  • 12月9日 『闇』
  • 12月8日 『混在』
  • 12月7日 『気持ちが見える』
  • 12月6日 『突然』
  • 12月5日 『こういうAIの使い方っていいなあ』